好きな香りのアロマオイルやエッセンシャルオイルを使ってルームスプレーを作ると、毎日好きな香りに包まれてリラックスしたり気持ちを高めたり、好きな楽しみ方ができるのでいいですね。
アロマオイルやエッセンシャルオイルにはずっと関心はあったものの、アロマランプやキャンドルで芳香浴をしたことしかなかったのですが、ルームスプレーを作ってみて意外に簡単にできたので驚き!でした。
ここでは生活の木のアロマオイルを使ったルームスプレー作りについてご紹介します。
生活の木では初心者でも簡単に作れるアロマオイルやエッセンシャルオイルを使ったリラクゼーションアイテムのワークショップや講座が定期的に開催されています♪
まだ参加したことはないですが、自分で本を読んで勉強するより、いろんなことを聞いたり、実際に見て学ぶことができるのでこういったワークショップや講座もいいですね。
アロマオイルやエッセンシャルオイルの使い方や、もっと詳しく勉強したい!知りたい!という方にはぜひおすすめです。
生活の木の青色PETスプレーボトルで手作りルームフレグランス♪
ルームスプレーはとても簡単に作れるので、一度作ってうまく作れたらずっと同じ香りを楽しめるのでおすすです♪
ルームスプレー作りで私が使っているのは、
- 精製水
- エタノール
- ゼラニウムのエッセンシャルオイル(アロマオイル)
の3つで、青色PETスプレーボトルに精製水、エタノールにエッセンシャルオイルを数滴入れて使うだけなので、簡単に作れました。
精製水はドラッグストアで100円~200円程度で売っていて、エタノールや保存容器、その他スポイトや分量を量るビーカーや混ぜ合わせるのに使うものなど、必要に応じて揃えたいものも生活の木で揃えることができるので、分からないことは店員さんに聞いてみると良いと思います。
エッセンシャルオイルはお好みで♪女性におすすめなのは「ゼラニウム」
ゼラニウムのエッセンシャルオイルは仕事に家事に忙しい女性に個人的にもおすすめしたいエッセンシャルオイルで、私自身もエッセンシャルオイルに興味を持ってからすぐに手にしたのがこの「ゼラニウム」。
なぜかというと・・・
ゼラニウムの香りはホルモンの分泌を調節する働きがあるといわれており、仕事でほぼ毎日残業で疲れて帰った後、寝る前にアロマランプやアロマキャンドルで芳香浴を楽しむときに使っていました。
また、手作り化粧水に使えば、皮脂のバランスを整えてくれたり、乾燥肌・オイリー肌のどちらにも合わせやすいという万能な役割に惹かれたというのもあります。
芳香浴やルームスプレーに使うなら、まずはこれかな!ということで一度使ってから、誰にでも好まれるふんわりとやさしいゼラニウムの香りは1つ持っておきたいアイテムになりました。
しかし、ゼラニウムは妊娠中の女性にはあまり向いていないともいわれているので、妊娠中・療養中の方は一度医師・専門家に相談してから使用することをおすすめします。
花粉症の季節にはマスクにシュッ!と「ハッピーノーズシリーズ」がおすすめ♪
また、生活の木では花粉症シーズンの鼻のムズムズ感を軽くするのにおすすめの「マスクスプレー」もおすすめです♪
その名も「ハッピーノーズシリーズ」。
花粉症はまだ経験したことがないのですが・・・
その症状の辛さは見ているだけでなんだか辛そう・・・と思ってしまいます・・・。
普段つけているマスクにシュッとスプレーするだけの便利アイテム♪
毎年花粉症に悩んでいる方は一度手にしてみてはいかがでしょうか??
マスクをしていると、ちょっと息苦しさを感じたり、時には外してリフレッシュしたい!というときもありますが、リラックスできる香りや心地よい香りがすると、マスクを使うときのストレスも少し軽くなりそうですね♪
また、アロマオイル&エッセンシャルオイルで爽快感が人気の「ティートゥリー」調の香りに、優雅でふんわりと華やかな香りが人気のローズとレモンバームの香りが仲間入りしたそうです♪
ティートゥリーはスッとした爽快感がありますが、爽快感だけでなく、ちょっとフローラル調の花の香りや柑橘系の香りも楽しみたい!という方には、ローズやレモンバームもおすすめです。
こういった便利グッズを活用して花粉症&風邪対策で普段使っているマスクをちょっとカスタマイズして楽しむのもいいですね。
お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか♪